クラブ・同好会紹介

サークル役員紹介

 【部長】青沼 一民
 監督】石丸 出穂
 【コーチ】安部 祐馬
 【主将】十文字 龍翔

部員数

 40人

活動場所

 第二体育館、第五体育館、第三体育館トレーニングセンター

活動時間

 【平 日】 16:00~20:00
 【休 日 9:00~11:00、15:00~18:00
 (休養日:日曜日又は月曜日)

部費

 あり

紹介文

 「自律した強い人間になる」という理念を掲げ、春・秋リーグ戦優勝、東日本・全日本インカレベスト8以上、を目指して活動しています。「技術」だけではなく、「マナー」でも日本一を目指し、感謝の気持ちを忘れず、チャンピオンになる為の態度を育てていきたいと考えています。チームには選手だけでなく、多くのサポートメンバー(学生コーチ、アスレティック・ストレングストレーナー、栄養サポート、情報サポート:アナリスト、学連、など)が活躍しており、日々切磋琢磨しながらお互いの成長を目指しています。

これまでの戦績・実績 

 2018年10月 第53回東北バレーボール大学1部リーグ戦 優勝(3連覇)
 2015年5月 第46回東北バレーボール大学1部リーグ戦 優勝(11連覇)
 2018年7月 国民体育大会東北ブロック予選 優勝(福井国体出場)
 2013年12月 全日本大学バレーボール選手権大会 ベスト16(シード権獲得)
 2013年6月 第32回東日本大学バレーボール選手権大会 ベスト8(シード権獲得)
 2012年10月 岐阜国体宮城県バレーボール成年男子6人制(仙台大学単独チーム) 第5位
 2010年12月 天皇杯バレーボールファイナルラウンド ベスト16

今年度の活動予定

4月~5月
 
東北バレーボール大学男女リーグ戦(春リーグ)

6月
 
東日本大学バレーボール選手権大会

7月
 
国民体育大会宮城県予選
 全日本ビーチバレー大学選手権大会 東北予選

8月
 夏季遠征・合宿
 国民体育大会 東北ブロック予選

9月
 
天皇杯・皇后杯 東北ブロックラウンド

9月~10月
 東北バレーボール大学男女リーグ戦(秋リーグ)

10月
 茨城国体

11月
 東北地区大学体育大会
 全日本大学バレーボール選手権大会

2~3月
 春季遠征・合宿

3月
 
天皇杯・皇后杯 ファイナルラウンド

今年度の目標

春リーグ、秋リーグ優勝

東日本インカレ、全日本インカレベスト8以上

innovation by challenge ~挑戦による革新~

Photo

学生生活