専任教員紹介専任教員紹介

助教

山口 恭正

Yamaguchi Yasumasa

資格・免許

社会調査士

​中学・高等学校教諭一種免許状(英語)

論文 (6)

1.

プロ・オーケストラ定期演奏会演奏記録データベース作成の試み:仙台フィルのデータベース作成を例として 筆頭著者

山口 恭正 , 三田 昌輝 , 山下 裕太郎

音楽芸術マネジメント 14 - 2023-03

2.

スマートグラスを用いた楽器演奏支援システムの開発と評価の試み—姿勢・視線・演奏の主観評価から 筆頭著者

山口 恭正 , 川田 拓 , 長濱 澄 , 堀田 龍也

日本教育工学会論文誌 advpub - 2022-12-20

3.

The Japanese translation of the Gold-MSI: Adaptation and validation of the self-report questionnaire of musical sophistication

Makiko Sadakata , Yasumasa Yamaguchi , Chie Ohsawa , Masaki Matsubara , Hiroko Terasawa , Andres von Schnehen , Daniel Müllensiefen , Kaoru Sekiyama

Musicae Scientiae 102986492211100 - 102986492211100 2022-07-26

4.

A Pilot Study of the MVP Support System using Google Glass 筆頭著者

Yasumasa Yamaguchi , Taku Kawada , Toru Nagahama , Tatsuya Horita

Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 17 - 28 2022-06

5.

An Introduction of Trans-Scientific SSH program in the Miyagi Prefecture Sendai Daiichi High School 筆頭著者

Yasumasa Yamaguchi , Taku Kawada

EdMedia + Innovate Learning 2022(Jun, 2022) 214 - 217 2022-06

6.

新型コロナウィルス影響下における学生音楽団体の活動状況 : 宮城県内の国立大学の学生音楽団体の事例をもとに 筆頭著者

山口恭正

アートマネジメント研究 22 16 - 26 2022-03

Misc (3)

1.

An Experimental Application of the Real-Time Feedback System to the Performance with a Conductor Indication 筆頭著者

Yasumasa Yamaguchi , Taku Kawada , Toru Nagahama , Tatsuya Horita

ICMdT - 2023-01

2.

Investigation of Motion Capture Methods Using Video Cameras: Trial Analysis of Movements during Practice of Playing Musical Instruments

Taku Kawada , Yasumasa Yamaguchi , Toru Nagahama , Tatsuya Horita

ICoME 2022 - 2022-08

3.

演奏会プログラム分析から見る日本のオーケストラ演奏史 筆頭著者

山口恭正

- 2020-09

講演・口頭発表等 (15)

1.

理系技術者・研究者にとっての大学院

IEEE仙台YP・広島四国福岡YP 講演会 2023-03-11

2.

An Experimental Application of the Real-Time Feedback System to the Performance with a Conductor Indication

Yasumasa Yamaguchi , Taku Kawada , Toru Nagahama , Tatsuya Horita

ICMdT 2023-01

3.

SSH 指定校の科学教育カリキュラムと 2022 年度の生徒の意識調査に関する報告

山口恭正

The IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers 2022-11-26

4.

日本語版Gold-MSIの活用とその検討

第36回音楽と脳研究会 技能情報学研究ステーション音楽と脳勉強会

5.

SSH 指定校の教育カリキュラムと生徒の変化に関する 2021 年度の事例的報告

山口恭正

The IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers in Kansai 2022-10-09

6.

A Pilot Study of the MVP Support System using Google Glass

山口恭正

第135 回音楽情報科学研究会第8 回国際会議既発表・デモ・萌芽・議論セッション 2022-09-14

7.

仙台フィル演奏記録アーカイブの報告と紹介

山口恭正

The 19th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers in Sendai 2022-09-11

8.

An Introduction of Trans-Scientific SSH program in the Miyagi Prefecture Sendai Daiichi High School

Yasumasa Yamaguchi , Taku Kawada

EdMedia + Innovate Learning 2022(Jun, 2022) 2022-06

9.

A Pilot Study of the MVP Support System using Google Glass

Yasumasa Yamaguchi , Taku Kawada , Toru Nagahama , Tatsuya Horita

Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 2022-06

10.

プロ・オーケストラ定期演奏会演奏記録データベース作成の試み〜仙台フィルのデータベース作成を例として〜

山口恭正, 三田昌輝, 山下裕太郎

デジタルアーカイブ学会第 1 回 DA フォーラム 2021-12-19

11.

音楽系団体に所属する大学生の演奏会来場動機についての分析

日本アートマネジメント学会第23回全国大会 2021-12-18

12.

情報社会における合奏指導の分類

日本音楽教育学会第52回京都大会 2021-10-17

13.

情報社会における新しい合奏活動の模索

音楽情報処理研究会第131回研究発表会(音学シンポジウム2021) 2021-06-18

14.

演奏会レパートリーデータベースの構築に向けて

第129回音楽情報科学研究会 2020-11-02

15.

演奏会プログラム分析から見る日本のオーケストラ演奏史

山口恭正

日本音楽学会東日本支部第65回定例研究会 2020-09-19

共同研究・競争的資金等の研究課題 (1)

1.

仙台市市民文化事業団 多様なメディアを活用した文化芸術創造支援事業

仙台フィル定期演奏会演奏記録アーカイブ

(2021-06 - 2021-12)

学術的活動 (1)

1.

スーパーサイエンスハイスクール研究指導員 その他

その他 -

社会的活動(4)

1.

スーパーサイエンスハイスクール研究指導員 助言・指導

2016-04-01 -

2.

高校生のための統計学講座 講師

-

3.

理系技術者・研究者にとっての大学院 パネリスト

IEEE Sendai YP, IEEE HSF YP

-

4.

日本のプロ・オーケストラの定期演奏会演奏記録データベース作成プロジェクトに関して 寄稿

公益財団法人統計情報研究開発センター

ESTRELA 2022年 11月号 -

受賞歴 (5)

1.

東北大学大学院情報科学研究科

研究科長賞 2023-03

2.

IEEE Japan Council

山口恭正

マンガプロットコンテスト 特別賞 2022-10

3.

プロ・オーケストラ定期演奏会演奏記録データベース作成の試み〜仙台フィルのデータベース作成を例として〜 デジタルアーカイブ学会

山口恭正 三田昌輝 山下裕太郎

第一回DAフォーラムベスト発表 2022-05

4.

いちのみや現代音楽祭×アーティスト・イン・レジデンス Cultural Innovation Leardership

袴田美帆 , 山口恭正

CILユースリーダー賞 2021-10

5.

音楽家と将来の音楽界を担う学習者を繋ぐプラットフォーム Cultural Innovation Leardership

吉川采花 , 山口恭正

CILユースリーダー賞 2021-10

担当科目

大学院

学部共通

総合英語、情報処理

体育学科     

健康福祉学科

スポーツ栄養学科

スポーツ情報マスメディア学科

スポーツ情報マスメディア総論

現代武道学科

子ども運動教育学科

大学について